ホワイトベースには、なぜ「ジム」ではなく「ガンキャノン」が補充されたのか?




ジャブロー攻略戦の後、宇宙へ向かったホワイトベース隊にはガンダムより前に作られた旧型機「ガンキャノン」が追加配備されました。

しかし この時、ガンダムの戦闘データを基にジムの量産は始まっていて、ガンキャノンのように砲撃戦に対応したバリエーション機も既に存在しています。

過酷な前線に単機で乗り込む事になっていたニュータイプ部隊・ホワイトベースには、新型主力量産モビルスーツであるジムシリーズは配備されず、なぜ旧型試作機のガンキャノンが配備されたのでしょうか?

V作戦とジムの量産

単機でルナ2から地球に降下してジオン公国軍の占領地域を航行しつつ、ガルマ・ザビ大佐を退けて戦死に追い込み、そのままオデッサ作戦にも参戦して水素爆弾を被害なく迎撃する等、大きな成果を示し続けたホワイトベース隊。

戦いの主戦場がジオンの優勢地域である宇宙に移ろうとしているこのタイミングで、活躍が見込めるこの部隊に旧式の試作モビルスーツ「ガンキャノン」が追加配備されます。

V作戦の象徴とも言うべきホワイトベース隊は、そのV作戦でのモビルスーツ運用方法、

  • 接近戦
  • 中距離からの支援
  • 長距離からの援護

から成る構成を開戦当初から実践しています。

この構成は、

ガンダム【RX-78-2】

2013年8月20日

ガンキャノン 【RX-77-2】

2013年8月20日

ガンタンク 【RX-75】

2013年8月20日

に置き換える事が出来ます。

ぴろすけ

左から、ガンキャノン・ガンダム・ガンタンク
地球連邦はこの構成をモビルスーツによる戦術の基本形と考えていました。

しかし、ガンタンクは陸戦での用途が主な機体ですので、宇宙に向かう前にジャブローで降ろされ、そのガンタンクの役割「長距離からの援護」は、ジャブロー出発前に改修されていたホワイトベースが受け持つことになります。

その状況で中距離支援ができるモビルスーツが追加された訳ですが、新型の主力量産モビルスーツであるジムにも中距離支援ができるバリエーション機「ジムキャノン」が既に量産されています。

ジムシリーズの戦闘データはガンダムから得て量産化されていて、ジムキャノンに至ってはそれに加えガンキャノンの砲撃データも応用されています。

先に記したような活躍もしたのに、それでいてもホワイトベース隊には旧式の試作機ガンキャノンが追加される事になったのです。

んー。なぜでしょうか?

ジムシリーズが配備されなかった理由

その理由は年功序列にあります。

候補1・ジムキャノン

新型の中距離支援型モビルスーツ「ジムキャノン」は、お偉いさんであるティアンムとレビルが指揮する艦隊に優先的に配備されていました。

先に述べたように、ガンダムとガンキャノンのデータを応用して量産されているので、戦力として期待されたのか序列順に地上の拠点等にも配備されました。

若干20歳程度のブライト・ノアが艦長を務めるホワイトベースにはまわってこなかった様です。

ぴろすけ

RGC-80 ジムキャノン
なんか弱そうです。
48機生産されました。
劇中では全く見ませんが、ソーラレイで殆どやられてしまったようです。

候補2・ジムスナイパーカスタム

ハロAI強化ver.

ナらば、ジムスナイパーカスタムでハ?

となりますが、この機体は前期生産型の性能が悪かったジムをルナ2等で改修して戦線に送り出された機体です。

ソロモン攻略戦後に本格的な改修が始まった為、そのタイミングでのホワイトベース隊への編入は現実的では無かった様です。

ぴろすけ

RGM-79SC ジムスナイパーカスタム
接近戦用の火器も多く装備しており、中距離支援や狙撃任務に特化させた機体ではありませんでした。

候補3・ジム

ハロAI強化ver.

ソれでは、せめて普通のRGM-79ジムハ?

この機体は万能機ではありますが、ガンダムと同じく、どちらかと言うと接近戦・白兵戦用です。

バズーカーも装備できますが、中距離支援では能力が落ちます。

ぴろすけ

接近戦用の機体の配備は、パートナーとなるアムロの能力についていけるパイロットがいなかったので、見送られたのかも知れませんね。

候補4・ジムスナイパーⅡ

ハロAI強化ver.

ムムむ。。
ナらば、ジムスナイパーⅡハ?

この機体はカタログスペック上ではガンダムを上回り、ゲルググにも対抗できる量産機として設計されたもので、一年戦争終戦までに生産された機体は極少で勿論ホワイトベースにまわってくる事はありません。

ぴろすけ

RGM-79SP ジムスナイパーⅡ
ポケットの中の戦争で登場します。
狙撃任務に特化させるのではなく、万能性を向上させる目的で生産された高コストな機体です。

なぜ比較的 古いガンキャノンが補充されたのか?

  1. RCX-76-01 ガンキャノンA
  2. RX-77-2 ガンキャノン
  3. RX-77-3 ガンキャノン重装型
  4. RX-77-4 ガンキャノンⅡ
  5. RX-77D 量産型ガンキャノン

ガンキャノンは上記の様なバリエーションがあります。
基本的には試作機としての役割です。(諸説あります)

ジムシリーズの配備が無い事が分かった時点で、上記機種が候補としてあがったと推測できます。

候補1・ガンキャノンA

ガンキャノンAは砲撃データ収集の一環で、盾を装備する想定が無いガンキャノンの装甲の強度をテストする目的で作られた機体だったので、前線への部隊への配備は見送られた様です。

ぴろすけ

RCX-76-01 ガンキャノン火力試験型
ガンダム THE ORIGINで登場します。

候補2・ガンキャノン重装型

ガンキャノン重装型は一年戦争末期のジオン宇宙拠点を攻撃する想定で開発段階であった為、この時は運用状態にありませんでした。

ぴろすけ

RX-77-3 ガンキャノン重装型
赤から一転、青い機体です。
Zガンダムにも登場します。

候補3・ガンキャノンⅡ

ガンキャノンⅡもジャブロー攻略戦で大破してしまい、ホワイトベースの出港までに間に合う状態ではありませんでした。

ぴろすけ

RX-77-4 ガンキャノンⅡ
ビームキャノンに変更された事と、重力下でもジャンプ出来るようスラスターが強化されています。

候補4・量産型ガンキャノン

量産型ガンキャノンもジムのパーツを多く流用した物でしたので、ジムキャノンの量産が主流となっていたこの時、機体はほぼ存在しませんでした。

ぴろすけ

RX-77D 量産型ガンキャノン
量産を意識し、コアブロックシステムは廃されています。
ちょっとレイバーに似てるような。

正式採用・RX-77-2 ガンキャン

そこで最終候補機となったが、ホワイトベース隊で既に運用されているのと同型で、ジャブローに1機置いてあった「RX-77-2ガンキャノン」です。

ガンキャノン 【RX-77-2】

2013年8月20日

この機体は、製造当初6機製造されていました。

ホワイトベースが処女航海でサイド7に向かった時、その内の3機が搭載され(サイド7で2機は撃破された)、残りの3機はジャブローやその他の拠点に配備してありました。

それをホワイトベース隊に編入配備したのです。

ホワイトベース隊は「ニュータイプ部隊」と期待されていた割には、旧態依然感が強い年功序列でモビルスーツの配備が決められたり、残余感のあるガンキャノンが配備されたりと、なんか割に合わない役回りだなぁと感じます。

若いクルーばかりだったので、ナメられているのかなぁ?

まとめ・考察

ガンキャノンは旧式の試作機として取り扱われていますが、ホワイトベース隊としてはガンキャノンの配備について、それ程旧式を押しつけられたという感覚は無かったようです。

ガンキャノンは確かに試作機であり、色々な癖やウィークポイントを抱えながら運用されていたのも事実です。

ただ、ホワイトベース隊としてはそれらを幾多の戦闘の中で熟知していて、メンテナンスのコツや方法に対するスキルも高いレベルに達していました。

それでいて、カイ・シデンに駆られたガンキャノンは、高い戦闘スコアも結果として出していた訳で、ガンキャノンはホワイトベース隊にとって信頼の置けるモビルスーツであったのです。

また、ガンキャノンは旧型機ではありますが、スペックも大きく引けを取る物でもありませんでした。

ぴろすけ

RX-77-2 ガンキャノン
砲撃戦では高い性能を発揮し、中距離支援機としてホワイトベースには無くてはならない存在です。

これらの理由で、むしろガンキャノンの配備は逆に歓迎されたとの話もあります。

これらの見解には色々な諸説があります。

例えばガンダムORIGINでは装甲が増加されたジムが配備されて、セイラさんが搭乗しています。

カイ・シデンも「キャノンは人を選ぶ繊細なメカだ」等と発言し、新型のジムが配備された事に対する皮肉を含めた発言をする描写もあります。

個人的には深紅のガンキャノン2機の方が、ビジュアル的にホワイトベース隊が締まって見えて好きですね。

ぴろすけ

すんません。
以上 余談でした~。

スポンサーリンク

22 件のコメント

  • そもそもガンキャノン(というか連邦のMS)がロールアウトして終戦まで3ヶ月で旧式もクソもない
    ORIGINは知らんが整備の面を考えるなら補給物資の関係上同型で揃えたほうがいいしWBが補給を受けたタイミングでならガンキャノンはほぼ最高級品といっていい

    • >そもそもガンキャノン(というか連邦のMS)がロールアウトして終戦まで3ヶ月で旧式もクソもない
       ↑
      私もコレに1票だし、V作戦の機体なのでガンダムと同じ世代のモビルスーツという認識しかない。

      作品を通して見ても別に旧式という印象より、ガンダム以外でビームライフル(ビームスプレーガンは弱い印象)が使える機体がガンキャノンくらいだった(1980年台当時の設定)ので朗報だった。

      旧式?そういう意見もあるんだと、逆に驚きというか、
      その後の設定で色んな機体が追加されたからだと思う。

      また、確かに、ガンダムに近い(近接戦)ジムよりも砲撃戦に強いガンキャノンの方がホワイトベースのパイロット達には合っていたのだろう。
      もしかしたらホワイトベース側からハンガーに置いてあったガンキャノンを見て「アレをくれw」と要望したのかもしれません、知らんけどw

  • 通りすがりさんへ
    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなりすいません。

    ガンキャノンはハイエンド機なので、ご指摘の通りとですね。。
    私の表現がよくなかったです。
    すいません。
    もう少し勉強してみますね。
    ありがとうございますm(_ _)m

  • 他に考えられる理由としては同じ機体を用意したほうが整備効率や部品点数を増やさなくて済むとか
    コアファイターを有する機体の整備に関してはホワイトベースは実績があるので押し付けられたとか
    ありそうですね。

    • アプサラスさん

      コメントありがとうございます。
      整備性や部品管理を考えれば同一機材で整えた方が効率がいいですよね。

      開戦前のRX計画から開発が進められていたガンキャノンと、ガンダム等の戦闘データを流用して製造されたジムを比べると、個人的には汎用性の高いジムを好んでしまいます。
      コアブロックシステムの機体で固めてあるという発想は思いつかなかったなぁ。。脱帽。

  • あの・・・画像のジムスナイパーはRGM-79[G]なんですよ・・・
    宇宙に上げることを前提にしているので陸戦型機はそもそも候補にすら入らないかと
    ジム・スナイパーカスタムの方もア・バオア・クー戦に投入されたようですのでそもそも生産してないかと

    • パステルナークさん。
      コメントありがとうございます。

      ご指摘の通り、この機体はケルゲレンを打ち落とした時につかわれた陸戦用の機体ですよね。(*-*)
      本当はジムスナイパーカスタムを表示したかったのですが、当時画像が無くこれをつかってしまいました。
      ジムスナイパーカスタムは前期生産型GMのカスタム型と認識してます。
      ですので、指摘の通りスナイパーカスタムはゼロから設計して生産された機体ではないですね。

  • パイロットの適正なんかも要因かもしれません。
    当の交替されたガンタンクのパイロットは、リュウさんが戦死するまでは砲手席担当だったハヤトでしたから、前衛型のジム系よりも砲撃型のガンキャノン系の方が向いていたのでしょう。

    • 名無しの一般兵さん。
      コメントありがとうございます。

      なるほど、一理ありますね。
      パイロットの適性をみて割り当てを決める。
      合理的だ!

      ただ、ハヤトの十八番「ジュードー」が活かされていないのが残念(笑)

  • 自分も何故、最終決戦にジム1個小隊が同乗しないのか疑問でした。
    強襲型揚陸艦ホワイトベースには運用スペースが余ってるのにです!
    と、
    思っていたのですが、
    ガンダムx1 ガンキャx2 Gアーマーx2 の強力布陣;

    Gアーマーの存在を忘れてました;
    ガンタンクのかわりのGアーマーそれも2機、ガンキャも2機!
    アムロのガンダム支援の一転集中配備!
    これはこれで見事かも;(思いっ切りの良さに、)

    ジム隊とガンタンク、ボールがあればホワイトベースは還って来れた
    かも、とも考えたんですが、揚陸作戦を舐め過ぎてたのかも;
    使い潰してナンボの、所詮、道具なんですよネ;

    #強襲揚陸艦

    • >何故、最終決戦にジム1個小隊が同乗しないのか

      マジレスすると、9話分削られたからじゃない?

      9話分あれば最終決戦前に、
      ジム3機(パイロット付)くらいが補充されるシーンもあったかもしれない。

      • 田室勝哉さん
        コメントありがとうございます。

        スレッガーさんのが。。
        両翼のGアーマーではなく、片翼のセイラさんの1機だけですねー。

    • 田室勝哉さん
      コメントありがとうございます。

      ガンキャノン2機は仰る通り強力です。

      しかし、揚陸後の白兵戦に耐えうるのであればジムの方がいいようなー。
      と考えています。
      ガンタンクとボールは白兵戦には不向きかなぁ。
      RX-78NTが中破されたので、可能であればRX-78-4とか5とかの追加配備もよかったのかなぁ。
      高望み過ぎか。。

  • 作品が40年も前なために設定が老朽化して追いつかなかったから。
    マジンガーやゲッターなどのその世代のロボット者は主役級の活躍を描き、その他の活躍は必要最小限にとどめていたのでその影響が強く出ている。それでも、ガンダム作品なので主人公の隣にいる雑魚味方キャラとしては活躍していたほうだと思う。あくまで主人公の引き立て役としての役割が色濃く出てしまっていたのでその煽りで設定が雑になってしまい、40年の月日が流れ、様々な後付設定された今では最新の強めの量産期という立場だったガンキャノンも今や不自然な最初期の中古モビルスーツにまで価値が落ちてしまい、設定に齟齬が産まれてしまった。
    ガンタンクが外されたのも後付設定でも後継機が無く、最新の機材が揃えられたニュータイプ部隊というよりただの寄せ集めの間に合わせ感が強くなってしまうので外してカイと同じ機体にしたことで部隊の違和感を統一することで消すのが役割。また、変形メカGなんたらはその当時、変形するヒーローメカも勢力が強かったのでその煽りで搭載されたと思われる。無茶な変形設計を加えてしまうことでリアルよりなのかヒーローよりなのか判断がつきづらくなってしまった。

    当時、そこまで流行ると思っていなかった政策陣が準主役級として登場させた。

    • 正論さん
      コメントありがとうございます。

      売れてないときのガンダム。
      色んな制約や条件をつけられ、一連のヒーローロボットの煽りを受けた設定になったのは否めませんね。

      ガンキャノンはハイエンド機にも関わらず、仰るとおり初期中古モビルスーツの印象が強く出ているのはこれによるものですね。
      ただ、40年も経過しているのに ああでもない、こうでもないの議論が続き存在感を放ち続ける落ち着け処は、今の製作陣の優れているところでしょうか。

      うむー。
      ガンダムはいつになっても楽しめるなー。

  • 実験部隊の位置づけが色濃く残っているのがジムを配備しなかった理由かも。
    正直、各部隊の撃墜スコアなど吟味して戦局全体を見通すことは無理で、トップダウンだとしても的確な指示を出さなければ現場には正確に伝わりません。
    実験部隊には当初の遠距離・中距離・近接戦闘の有効性を継続して検証させなければならないし、長距離支援はRX-77で代替できることが途中で分かったのでは?

    • モルモット部隊さん
      コメントありがとうございます。

      頂いたコメントを見て思ったのですが、ミノフスキー粒子散布下でレーダー等観測機器が機能不全になっている中、そもそも遠距離攻撃ができるのかなぁ?
      そう考えると元々の、遠距離・中距離・近接戦闘の想定が崩れ、中距離・準近接戦闘・近接戦闘 的な事になったのかも知れないですね。
      コアブロックシステムの運用上、ジムではなくガンキャノンで!と言う事になったのか。

      うむぅ。色々な見解を頂けるので、楽しいしありがたいです。

  • ホワイトベース隊は「教育型コンピュータの実戦データ蓄積」と言う功績を持っていますし、連邦が予定していたソロモン攻略以降も戦争が長引いた場合、実戦データの更なる蓄積は必須。予定通りソロモン攻略で和平が成っても、データは戦後の兵器開発で活用可能。星一号作戦でも同様の役割が期待されたと思われます。

    そう考えたら、撃破されてもデータを持ち帰れるコアブロックシステムを持つガンキャノンがマストでは無いでしょうか?
    GM系やコアブロックがオミットされた機体は、例え性能高くても、選択肢としては無い訳です。

    ただでさえ一番危険な戦場に投入されるのですから。

    それに、皆さまのご指摘の通りガンキャノンは1機が運用済で整備兵の教育を行う時間が省け、性能も格闘戦を行わなければ火力と防御力は折り紙付きのスペシャルな機体ですし。

    • 萩原優さん
      いつもコメントありがとうございます。

      ガンキャノンが追加配備された時、すでにジムの量産は始まっていて、砲撃戦用のデータも収集できていたのでジムキャノンなどがロールアウトしています。
      この時、連邦が欲するモビルスーツ運用データは、100点中、何点の段階だったのでしょうかね。

      もっとホワイトベース隊から運用データが欲しいと考えていたのか。
      それとも、運用データよりもニュータイプの研究対象の色合いが強いのか。

      他の部隊ではガンダム4号機や5号機が運用されていて、RX-78-2と同等の目的で運用データは収集できたと思います。
      一方でNT-1アレックスがホワイトベース隊に供給される予定だった事を見ると、連邦はソロモン攻略前にホワイトベース隊をニュータイプ研究の対象に切り替えていたのではないか。

      萩原優さんが文末におっしゃった、ガンキャノンは「スペシャルな機体」と言う点は間違っていないので、汎用機より個性的な特化型の機体を配備して超越したニュータイプの能力を際立たせる目的もあったかもしれませんね。
      そんな見方、ありかな。。

      • お返事ありがとうございます。

        ご指摘の通り、ホワイトベース隊の戦果のお陰で、実戦データの収集部隊がお役御免になる描写(セガサターンのゲーム)があったので、この説を取るならもう少し掘り下げる必要がありますね。

        恐らく基礎的な運用データ(ライフルを構える。サーベルを抜く)等は十分蓄積されたでしょう。

        なので、ご指摘の様に収集対象がニュータイプ研究用のデータだったとすると、上記の説明がつきます。

        第13独立部隊は、派手に動いて敵を幻惑し、可能な限りソロモンから目を反らす事です。相当な激戦が予想される事でしょう。レビルが彼らをニュータイプ部隊だと捉えているのはジオンも把握しているでしょうし、対抗してジオン側のニュータイプ部隊をぶつけてきたらしめたもの。

        勝てば実戦データが手に入り、負けても上手くコアファイターで脱出できればやっぱりデータが手に入る。最悪それが叶わなくても精鋭部隊を一定期間拘束して星1号作戦への支援になる。どうせ外様の部隊だし、失っても惜しくない。

        そんな青写真を描いた誰かさんが居てもおかしくないのではないでしょうか。

        ついでにNT-1がロールアウト寸前ですので、上手くジオンのニュータイプとの戦闘データを持ち帰れれば反映可能です(結果的に間に合いませんでしたが)。

        そうやって集められた、シャアやララァ、シャリア・ブルとの戦闘データが、教育型コンピューターによってニュータイプに対抗するやり方を諦めさせ、強化人間の悲劇に繋がったとしたら、何とも皮肉な結果ですが。

        あと、ハヤト(orカイ)を格闘戦用MSに乗せなかったのは、激戦の中で培った戦術をいじる暇が無かった、と言うのもありそうです。

        ホワイトベース隊は、良くも悪くもアムロが花形選手です。

        ハヤトも優秀なパイロットではありますが、砲撃戦に慣れた彼が、ろくに訓練期間を設けずにアムロと連携して格闘戦が行えるかは未知数です。じゃあセイラをMSに乗せて、ハヤトはコアブースターで……とかやってると、どんどんすり合わせの時間が増えて星1号作戦に間に合いません。

        当時の連邦にそこまで現場を考えてくれた人物がいたかは分かりませんが、軍人は保守的な生き物ですし、「上手くいっている物をわざわざ変える必要は無い」と言う考えで、最低限の配置換えを行った結果、ガンタンクをガンキャノンに変更することで落ち着いた。と言う線はありそうです。

        • 萩原優さん
          いつも毎度コメントありがとうございます。

          データ収集から囮やニュータイプ研究に向けられた設定でのガンキャノン配備は合点がいきます。
          加えて軍の都合や、全体の駒としての役割で考えるならなおさらです。

          組織とはズルいもんですね。
          結局は目的達成のために一石二鳥をめざし、これを「合理化」と呼ぶ。
          ホワイトベース隊が生還したことでニュータイプの信ぴょう性はあがり、戦争孤児を対象とした人体研究なんかが始まったり、あこがれで強化人間になる事を志願したり。

          結果、最強の戦士を作りだす環境は整った訳です。
          アムロたちが生きた事で、後に戦争で死ぬ宿命を背負う人を生み出した。

          萩原優さんが仰るとおり、これは皮肉です。。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター画像

    ガンダムは好きですが、宇宙世紀でないシリーズは詳しくありません。 シャアとアムロが織りなす世界観が好きなのです! 「塾長」と称していますが、ただの一年戦争ヲタク。 熊本県在住 普通のサラリーマン。 階級は伍長あたりで、もちろんオールドタイプであります。。