ガンダム=近未来の地球で起こりえる 西暦2045年頃以降の話ってご存知ですか? その魅力や楽しさを あまり深く掘り下げずに分かりやすく紹介していく・・・そんなサイトです。

ガンダム入門塾

search
  • サイトの見方・コンセプト
    • 塾長からご挨拶
    • ガンダムは人生をも変える。
  • サイトマップ
    • 閲覧ランキング
  • お問い合わせ
    • 免責事項
    • リンクについて
  • 入門者さんへ おすすめの品
menu

ガンダム入門塾について

ガンダムをこれから見てみようと思っている!
見た事あるけど、よく分かんなかった・・・
専門用語もあるし、なんかとっつきにくい・・・
ストーリーの進行が早くて理解しにくかった・・・

ガンダム入門塾はこの問題を解決します!!

一緒にガンダムを楽しみましょう!

サイトの見方・コンセプトについて
塾長からご挨拶

閲覧ランキング TOP10

  • スペースコロニー ソロモン ア・バオア・クー ルナ2 スペースコロニーの配置 132.8k件のビュー
  • オデッサ マ・クベ ミサイル 激戦 オデッサ作戦 0079.11.7 115.8k件のビュー
  • ホワイトベースには、なぜ「ジム」ではなく「ガンキャノン」が補充されたのか? 103k件のビュー
  • ジムに見る ジオン軍と地球連邦軍の差とは? 97.1k件のビュー
  • ルウム レビル 捕虜 ルウム戦役 0079.1.15~16 97k件のビュー
  • ザクは何故ビームライフルを装備していないのか? 91.4k件のビュー
  • ミノフスキー粒子 ミノフスキー粒子 89.7k件のビュー
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) 87.4k件のビュー
  • ザク 骨格 フレーム ムーバブルフレーム 73.6k件のビュー
  • ソーラレイ ソーラーシステム 連邦の「ソーラーシステム」とジオンの「ソーラ・レイ」。その選択と利点・欠点とは? 70.1k件のビュー
キーワードで記事を検索
「機動戦士ガンダム the ORIGIN」は、一年戦争導入への人間関係や組織相関をビジュアルで示した、ガンダムの根底を知る上で、とても優れた「マンガ」です。
  • HOME
  • ランディングページ

【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 (オリジナルクリアファイル付)

2017.07.19 ぴろすけ

ガンダム入門塾でもおススメしている「機動戦士ガンダム the ORIGIN」 ルウム戦役が開戦するシリーズの制作が発表され、ついに、 2017年11月10日に発売される事になりました! 大まかなあらすじ ■第5話「激突 …

一年戦争を熟知し、ビジュアルで楽しむ。

2017.07.17 ぴろすけ

機動戦士ガンダムの舞台「一年戦争」は、勃発するまでの 前置き があります。 …とか。 アムロやシャアが活躍する本編は、その前置きを割愛して話が始まっていて、一年戦争が終わっても戦乱が続いていく、ストーリーの大…

ガンダム 人生 影響

ガンダムは人生をも変える。

2017.06.16 ぴろすけ

あなたには 夢中になれるものがありますか? 夢・目標・立場・社会的地位… そんな体裁や世間体に囚われて「生きる事・生活する事」への大切な本質を見逃してたりして。。   …そんなの 楽しく…

コンテンツ

  • 1.はじめの知識(基礎編) (4)
  • 2.時代背景(続基礎編) (5)
  • 3.ストーリー・作戦解説 (16)
  • 4.登場人物 (11)
    • 地球連邦 (5)
    • ジオン公国 (5)
    • 民間人・その他 (1)
  • 5.機動兵器(モビルスーツ) (14)
    • 地球連邦 (6)
    • ジオン公国 (8)
  • 6.宇宙世紀技術 (13)
    • ミノフスキー技術系 (7)
    • モビルスーツ駆動系 (4)
    • サイコウェーブ系 (2)
  • 7.雑学・小ネタ集 (33)
  • 8.いろいろ (1)

最近の記事

  • 優性人類生存説(ギレン)
    ギレン・ザビ 2020.05.17
  • ジム 【RGM-79】 2019.11.15
  • 【潜入ルポ】バー サイドシックス・小倉 2018.09.28
  • ハヤト コバヤシ フラウ
    ハヤト・コバヤシ 2018.08.10
  • ドズル ザビ ビグザム 指揮官 
    ドズル・ザビ 2018.06.12

頂いたコメント

  • ムーバブルフレーム に ぴろすけ より
  • ムーバブルフレーム に 太郎 より
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) に ぴろすけ より
  • モビルスーツの「ジェネレーター出力」って何の事? に ぴろすけ より
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) に 地仙 より
  • アッガイ 【MSM-04】 に シズラー より
  • モビルスーツの「ジェネレーター出力」って何の事? に NEET(株) より
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) に ぴろすけ より
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) に 通りすがり より
  • ホワイトベースには、なぜ「ジム」ではなく「ガンキャノン」が補充されたのか? に 丙提督 より

あわせて読みたい 人気の記事

  • ソーラレイ ソーラーシステム 連邦の「ソーラーシステム」とジオンの「ソーラ・レイ」。その選択と利点・欠点とは? 827件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • ミノフスキー粒子 ミノフスキー粒子 805件のビュー | カテゴリ: ミノフスキー技術系 , 6.宇宙世紀技術
  • スペースコロニー ソロモン ア・バオア・クー ルナ2 スペースコロニーの配置 705件のビュー | カテゴリ: 2.時代背景(続基礎編)
  • 2つのレバーと2つのペダル。モビルスーツのシンプルな操縦方法とは? 529件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • ザク 骨格 フレーム ムーバブルフレーム 479件のビュー | カテゴリ: モビルスーツ駆動系 , 6.宇宙世紀技術

累計 閲覧ランキング Top10

  • スペースコロニー ソロモン ア・バオア・クー ルナ2 スペースコロニーの配置 132.8k件のビュー | カテゴリ: 2.時代背景(続基礎編)
  • オデッサ マ・クベ ミサイル 激戦 オデッサ作戦 0079.11.7 115.8k件のビュー | カテゴリ: 3.ストーリー・作戦解説
  • ホワイトベースには、なぜ「ジム」ではなく「ガンキャノン」が補充されたのか? 103k件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • ジムに見る ジオン軍と地球連邦軍の差とは? 97.1k件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • ルウム レビル 捕虜 ルウム戦役 0079.1.15~16 97k件のビュー | カテゴリ: 3.ストーリー・作戦解説
  • ザクは何故ビームライフルを装備していないのか? 91.4k件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • ミノフスキー粒子 ミノフスキー粒子 89.7k件のビュー | カテゴリ: ミノフスキー技術系 , 6.宇宙世紀技術
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) 87.4k件のビュー | カテゴリ: ミノフスキー技術系 , 6.宇宙世紀技術
  • ザク 骨格 フレーム ムーバブルフレーム 73.6k件のビュー | カテゴリ: モビルスーツ駆動系 , 6.宇宙世紀技術
  • ソーラレイ ソーラーシステム 連邦の「ソーラーシステム」とジオンの「ソーラ・レイ」。その選択と利点・欠点とは? 70.1k件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集

タグ クラウド

おすすめ カスタム サイコミュ サブフライトシステム ザビ家 ジオニズム スペースコロニー ダイクン ニュータイプ パイロット フラナガン ホワイトベース マスドライバー ミノフスキー モビルアーマー モビルスーツ ルポ 一年戦争 地球連邦政府 宇宙移民計画 指揮官 武器 民間人 水陸両用 潜入 量産 V作戦

最近のコメント

  • ムーバブルフレーム に ぴろすけ より
  • ムーバブルフレーム に 太郎 より
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) に ぴろすけ より
  • モビルスーツの「ジェネレーター出力」って何の事? に ぴろすけ より
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) に 地仙 より
  • アッガイ 【MSM-04】 に シズラー より
  • モビルスーツの「ジェネレーター出力」って何の事? に NEET(株) より
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) に ぴろすけ より
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) に 通りすがり より
  • ホワイトベースには、なぜ「ジム」ではなく「ガンキャノン」が補充されたのか? に 丙提督 より
  • ホワイトベースには、なぜ「ジム」ではなく「ガンキャノン」が補充されたのか? に 丙提督 より
  • ムーバブルフレーム に ぴろすけ より
  • ムーバブルフレーム に 太郎 より

サイト内検索

今日 よく読まれている記事

  • ソーラレイ ソーラーシステム 連邦の「ソーラーシステム」とジオンの「ソーラ・レイ」。その選択と利点・欠点とは? 33件のビュー
  • ミノフスキー粒子 ミノフスキー粒子 22件のビュー
  • スペースコロニー ソロモン ア・バオア・クー ルナ2 スペースコロニーの配置 20件のビュー
  • オデッサ マ・クベ ミサイル 激戦 オデッサ作戦 0079.11.7 17件のビュー
  • 2つのレバーと2つのペダル。モビルスーツのシンプルな操縦方法とは? 15件のビュー

コンテンツ

image1

  • サイトの見方・コンセプト
  • 塾長からご挨拶
  • リンクについて
  • お問い合わせ
  • 入門者さんへ おすすめの品
  • サイトマップ

©Copyright2023 ガンダム入門塾.All Rights Reserved.