ジオング 【MSN-02】

楽天市場

型式 MSN-02
所属 ジオン公国
重量 151.2t
頭頂部 17.3m
出力 9,400kw
推力 187,000kg
装甲材質 超硬スチール合金
搭乗者 シャア・アズナブル

 ジオングの開発コンセプト

ララァ・スンやシャリア・ブルなどによってニュータイプが実戦で強力な戦力になり得る事を実証したジオン公国軍が究極の兵器「ニュータイプ専用モビルスーツ」を作るべく一年戦争末期に戦局打開の大きな期待を込められて開発される事になりました。

 エスメスで学んだサイコミュ兵器の限界

サイコミュシステムとは、ニュータイプが持つ独特の脳波(サイコウェーブ)を増幅させ、それを利用して兵器を無線でコントロールするシステムを言います。

ララァ・スンが搭乗したエルメスは、概ね期待通りのサイコミュ運用に成功しましたが、サイコミュシステムが不安定で パイロットに負担が掛かるという事と、 ニュータイプパイロット以外での実戦投入できないと言う欠点が浮き彫りになりました。

しかし、サイコミュシステムを搭載したエルメスが多大な戦果を上げたのも事実であり、サイコミュシステムを実戦運用しないという考えは一年戦争末期のジオン公国軍劣勢の中では選択の域に入るわけも無く、色々な事を考慮 研究した結果 ジオングにはちょっと妥協して有線式サイコミュシステムが導入される事になりました。

この事でニュータイプレベルが低くても運用ができるようになり、また、ジオングは2人乗りだったので、ニュータイプでは無いパイロットでも操縦と射撃に分かれて搭乗すれば十分に運用できるように設計されていたのです。

 超強力な火力と欠点

ジオング やエルメス ブラウ・ブロなどに搭載されているサイコミュシステムの最大の利点は、兵器を遠隔操作することによる「オールレンジ攻撃」が出来る事です。

相手の予想だにしない方向から攻撃を仕掛ける事が出来ます。

それに加えジオングの武装は全てメガ粒子砲で構成され、頭部 腕部 腰部に装備されています。
戦艦を一撃で破壊するほどの威力を持ち合わせ、ガンダムと交戦した時も防御した盾もろとも腕を破壊してしまう超強力な武器でした。

しかし、サイコミュシステムに頼ったオールレンジ攻撃と高火力を追求した事から、接近戦に対応する兵器が装備できておらず、ガンダムとの交戦でも懐に入られて撃破されてしまいました。

 未完成な機体と敗戦

ジオング には足がありません。

キシリアに言わせれば80%の出来だそうなのですが、接近戦や格闘 白兵戦を想定していない機体だったので足は要りません。

ジオングの最大の未完成部分は、サイコミュシステムの不安定から来る有線式の兵器操作と、接近戦用の装備がなされていなかった部分にあります。
ジオングの有線式のサイコミュシステムは本当の意味での遠距離攻撃が出来ません。
ケーブルの長さに限界があるからです。

ララァ・スンが搭乗した無線式サイコミュシステムのエルメスはソロモンでの運用で相手に気付かれる事無く遠隔攻撃を行い戦艦を何隻も撃破しています。

ジオングの場合、相手から存在を確認できる位置からの遠隔攻撃しか出来ないので、一気に接近戦に持ち込まれると案外丸腰に近い状態になるのです。

また、サイコミュシステムの小型化が出来なかった事と、メガ粒子砲を主武装とする高火力化で、モビルスーツと同等の格闘・接近戦機能を保持できませんでした。

モビルスーツとニュータイプによる最強の兵器はジオン公国の期待を背負った「ジオング」と言うネーミングまで与えられましたが、当時の段階では上記の様な未完成の部分が目立ち、ア・バオア・クーの決戦で撃破されました。

しかし、サイコミュシステムは今後 更なる進化を遂げモビルスーツサイズまで小型化できるようになり、 キュベレイ  ニューガンダム などのモビルスーツを誕生させる事になります。




10 件のコメント

  • ジオングの腕をつなぐワイヤーってどのくらいの長さがあるんですか?
    どこにそのワイヤーを収納しているんですか?
    ワイヤーは腕の噴射の熱で切れたりしないんですか?

    • 山一さん
      コメントありがとうございます。

      うむぅ。
      どうなんでしょうねー。
      ドーベンウルフなんかは、ウインチ的な物に巻き取られていく描写を見たことがあります。
      でいくと、収納はそれですかね。
      収納場所は、統合整備計画の考え方とか、切れた時のメンテナンスとか、グフカスタムを踏まえると前腕かなぁ。

      グフカスタムはムチでなく、ワイヤーになってますね。
      グフのヒートロッドの長さは18mとの設定だそうです。

      自分の身長と変わらん程度の長さ。
      短いな。もっと長く見えますね。

      あまり長すぎると絡まるし、自分を撃つ誤射もありそうなので、意外に短いのかもしれませんね。
      せいぜい25mとか。

  • TVでガンダムを攻撃する時、後ろから?みたいなことアムロが言ってましたよね。距離感が掴めないんですが5kmくらいは離れていませんか? だから10kmくらいのワイヤーかと思ったんです。プラモ作るときは上腕あたりに巻き取り機を付けるとリアリティを増すかもですね。でっかいリールになるからカッコ悪いけど。
    どっちにしても、ワイヤー付きで自由が制限されるジオングより、エルメスの方が絶対強いと思います。接近戦はどっちもできないからやっぱエルメスでしょ。
    エルメスを圧倒していたガンダムが何故ジオングと相打ちなのかなぁ。集団戦の中の戦いだったからアムロの気が散漫だったとか。ビームの威力はすごいけど、ジオングが強いようには見えないです。名前負けですね。

    • 山一さん
      コメントありがとうございます。

      仰るとおり、描写を見る限りでは回り込んで後方から攻撃できる程長いワイヤーが付いている様に見えます。
      これは、グフのヒートロッドもそう。
      ジオングは機体操作とガンナーとが分かれて2名搭乗で設計されていたので、ガンナーはある程度オールレンジ攻撃に集中できたのかも知れません。
      その分 ワイヤーも長くできたかも。

      しかし、宇宙空間ではワイヤーはガンナーでも視認するのは困難だと思いますし、それが数キロレベルまで伸びると デブリに引っかかったり、味方に引っかかったり、制御不能状態に陥るのは容易に想像できます。

      これらの事を考えると、ジオングのワイヤーは短く、エルメスよりもオールレンジ攻撃がかなり半端。
      と言う結論に至ってしまう。

      ジオング。
      エルメスが完成していた状況を考えると、どうしたかった機体なのかがぼやけますねぇ。

  • もう一点、意味不明なことがあります。
    ジオングの全高23m、なのに頭頂高17.3mのところです。アンテナの縦部分が長いということでしょうか? カッコ悪っ!! 
    あと全然関係ないですが、最近のプラモの表現では床に置くと安定しないですね。ベタっと平らになるスカートの方がいいのにな。

    • 山一さん
      いつもコメントありがとうございます。

      サイコミュ操作で大袈裟なアンテナが必要だったのかもですね。
      そんなに長かったら、ちょっとの衝撃でポッキリ折れそうでもありますけどねー。

      また最近のプラモは3D-CADなんかで詳細にモデリングしてる関係上、機能美<造形美になってるのでしょうねー。
      最近プラモ作ってないな。。

  • ジオングの未完成説ですが、プラモは完成形も考慮してスラスターの取り付けがおかしいのですよね。未完成形のメインスラスターが足の付け根のようなステーで繋がっている。これって、、、どうやって燃料を噴射口まで運んでるんだ??ステーの中だと仮定すると、スラスター形状がおかしい。向きからしてベクタードノズルの形状になるはずです。完成形が脚付きという設定はダメですね。整備兵の言うとおり脚は「飾り」であって、そもそも脚付きプランは存在しなかったのではないかと思います。重力下で脚のプランが、、、という考えも、巨体からくる機動性の低さでガンダムとかに瞬殺されるでしょう。ゾックみたいに。やはり脚付きプランはおかしい。

    • たん吉さん
      コメントありがとうございます。
      レスが遅くなってすいません。。

      パーフェクトジオングと言われる完成形。
      接近戦用の装備も乏しいジオングは、ガンダムと交戦中に懐に入られ手も足(?)も出ない描写があります。

      サイコミュを最大限に利用したオールレンジ攻撃に特化した機体に、足をつけて格闘戦を視野に入れるというのも説得力に欠けます。。
      重力下での運用を視野に入れたのならば話はまだ分からんではないですが、視界が開け、隠密行動が難しくなり、自重を支える必要がある中でジオングを運用する想定も説得力に欠けます。。

      コストをかけて足をつけるか?
      最終的に、機能的なメリットがなかったから、そのまま前線に投入されたとする見方が腑に落ちますよね。
      ですので、個人的にもジオングはあれで完成形で良いのではないかな。と思います。

  • 同じような考えてうれしいです。
    しかし、だとすると80%の完成度とは何なんでしょうね。腕のカバーだけで20%とは思えないですし。それともキシリアに報告を入れた時点より突貫工事で完成度が進行したということでしょうか。それと、無重力とはいえ脚のない物体をどう基地内で移動させてるのでしょうか。スカート内に小さな車輪でも付いているのでしょうか。ご意見をお聞きしたいです。

    • たん吉さん
      いつもコメントありがとうございます。
      返信が遅くなってしましました。すいまへん。。

      ジオングは見方によっては、ある意味、未完成の塊だと私は思っています。
      サイコミュ兵器だけど有線、タンデム仕様のコックピット(一説には5名搭乗というのもあるそうで、、)足要る?要らない?
      そう言った意味で、可動可能で完成状態ではあるけど、構造や性能面では上限に達していて、これ以上の改善が出来ない。
      つまり、物足りないとの意味か?
      シャアに対し100%性能は出せると言った技術の人は、シャア向けに調整をしたとか、そんな意味が込められている様な気がします。

      また、基地内での移動ですが、私の私見ですが、壊れたモビルスーツとかも移動させる場合もあるでしょうから、工房内の壁面上下左右にけん引用ウインチとかがついているのではないでしょうかね。
      サッカーなどのスタジアムで複数のワイヤーで支持してあって自在に動くカメラみたいに、張って緩めての関係で、自由に動かしてラックに固定みたいな感じではないでしょうかね?

  • ぴろすけ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター画像

    ガンダムは好きですが、宇宙世紀でないシリーズは詳しくありません。 シャアとアムロが織りなす世界観が好きなのです! 「塾長」と称していますが、ただの一年戦争ヲタク。 熊本県在住 普通のサラリーマン。 階級は伍長あたりで、もちろんオールドタイプであります。。