ガンダム=近未来の地球で起こりえる 西暦2045年頃以降の話ってご存知ですか? その魅力や楽しさを あまり深く掘り下げずに分かりやすく紹介していく・・・そんなサイトです。

ガンダム入門塾

search
  • サイトの見方・コンセプト
    • 塾長からご挨拶
    • ガンダムは人生をも変える。
  • サイトマップ
    • 閲覧ランキング
  • お問い合わせ
    • 免責事項
    • リンクについて
  • 入門者さんへ おすすめの品
menu

ガンダム入門塾について

ガンダムをこれから見てみようと思っている!
見た事あるけど、よく分かんなかった・・・
専門用語もあるし、なんかとっつきにくい・・・
ストーリーの進行が早くて理解しにくかった・・・

ガンダム入門塾はこの問題を解決します!!

一緒にガンダムを楽しみましょう!

サイトの見方・コンセプトについて
塾長からご挨拶

閲覧ランキング TOP10

  • スペースコロニー ソロモン ア・バオア・クー ルナ2 スペースコロニーの配置 127.6k件のビュー
  • オデッサ マ・クベ ミサイル 激戦 オデッサ作戦 0079.11.7 111.4k件のビュー
  • ホワイトベースには、なぜ「ジム」ではなく「ガンキャノン」が補充されたのか? 101.4k件のビュー
  • ルウム レビル 捕虜 ルウム戦役 0079.1.15~16 95.5k件のビュー
  • ジムに見る ジオン軍と地球連邦軍の差とは? 95.2k件のビュー
  • ザクは何故ビームライフルを装備していないのか? 90.1k件のビュー
  • ミノフスキー粒子 ミノフスキー粒子 84.8k件のビュー
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) 83.7k件のビュー
  • ザク 骨格 フレーム ムーバブルフレーム 69.9k件のビュー
  • コロニー落とし ブリティッシュ作戦 ブリティッシュ作戦(一週間戦争)0079.1.4 65.1k件のビュー
キーワードで記事を検索
「機動戦士ガンダム the ORIGIN」は、一年戦争導入への人間関係や組織相関をビジュアルで示した、ガンダムの根底を知る上で、とても優れた「マンガ」です。
  • 7.雑学・小ネタ集

    モビルアーマーを開発し続けたジオン。造らなかった連邦。それぞれの理由とは?

  • レビル 指揮官 将軍 連邦 地球連邦

    レビル将軍(ヨハン・エイブラハム・レビル)

  • ソーラレイ ソーラーシステム 7.雑学・小ネタ集

    連邦の「ソーラーシステム」とジオンの「ソーラ・レイ」。その選択と利点・欠点とは?

  • スペースコロニー ソロモン ア・バオア・クー ルナ2 2.時代背景(続基礎編)

    スペースコロニーの配置

  • ジオン公国

    ドム 【MS-09】

  • 一年戦争 作戦 3.ストーリー・作戦解説

    作戦リスト ~戦いの行方は?~

ミノフスキー技術系

ビームサーベル

2013.08.20 ぴろすけ

モビルスーツの運用方法は主に砲撃戦と接近戦になります。 接近戦の中でも格闘戦や白兵戦になった場合、ヒートホーク等の実体物を加熱する等して、威力を増して武装する方法が一年戦争開戦当初は一般的でした。 しかし、モビルスーツに…

ミノフスキー技術系

メガ粒子砲(ビームライフル)

2013.08.20 ぴろすけ

宇宙世紀の主力武装として君臨するメガ粒子砲。 当初は戦艦など、巨大なジェネレーター(ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉)を保有する兵器の固定武装として用いられていました。 しかし、戦争による技術開発の過程で、技術的に困…

ミノフスキー技術系

ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター)

2013.08.20 ぴろすけ

モビルスーツは電力を用いて稼動しています。 数十トンもあるモビルスーツを軽々と動かし、ジャンプやダッシュをもさせるならば莫大なエネルギーが必要となるはずです。 モビルスーツは何からその莫大なエネルギーを得て稼動しているの…

ミノフスキー粒子ミノフスキー技術系

ミノフスキー粒子

2013.08.20 ぴろすけ

ミノフスキー粒子とは、ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉内の核融合反応で副産物として産出される素粒子です。 このミノフスキー粒子を故意的に空間に散布すれば、レーダーによる索敵やミサイルの誘導、通信が困難になってしまいま…

Iフィールドミノフスキー技術系

I・フィールドとバリアー

2013.08.20 ぴろすけ

機動戦士ガンダムに登場するビグ・ザムはソロモン攻略戦時にジムや戦艦が放つビーム、メガ粒子砲等のダメージを受けることなく たくさんの地球連邦艦隊を撃破しました。 それは、I・フィールドバリアーという技術によってビームやメガ…

ジオン公国

ジオング 【MSN-02】

2013.08.20 ぴろすけ

楽天市場 型式 MSN-02 所属 ジオン公国 重量 151.2t 頭頂部 17.3m 出力 9,400kw 推力 187,000kg 装甲材質 超硬スチール合金 搭乗者 シャア・アズナブル  ジオングの開発コンセプト …

ジオン公国

ビグ・ザム 【MA-08】

2013.08.20 ぴろすけ

楽天市場 型式 MA-08 所属 ジオン公国 重量 1021.2t 頭頂部 59.6m 出力 140,000kw 推力 580,000kg 装甲材質 不明 搭乗者 ドズル・ザビ その他  ビグ・ザムの開発コンセプト 地球…

ジオン公国

アッガイ 【MSM-04】

2013.08.20 ぴろすけ

型式 MSM-04 所属 ジオン公国 重量 91.6t 頭頂部 19.2m(推定) 出力 1,870kw 推力 109,600kg 装甲材質 超硬スチール合金 搭乗者 アカハナ ジオン軍一般兵 アッガイの開発コンセプト …

ジオン公国

ゲルググ 【MS-14S(YMS-14)】

2013.08.20 ぴろすけ

型式 MS-14S(YMS-14) 所属 ジオン公国 重量 53.5t 頭頂部 19.5m 出力 1,440kw 推力 79,900kg 装甲材質 超硬スチール合金 搭乗者 シャア・アズナブル  アナベル・ガトー 他 ジ…

ジオン公国

ギャン 【YMS-15】

2013.08.20 ぴろすけ

楽天市場 型式 YMS-15 所属 ジオン公国 重量 52.7t 頭頂部 18.9m 出力 1,360kw 推力 56,200kg 装甲材質 超硬スチール合金 搭乗者 マ・クベ  ギャンの開発コンセプト 地球連邦軍のモビ…

ジオン公国

ドム 【MS-09】

2013.08.20 ぴろすけ

型式 MS-09 所属 ジオン公国 重量 62.6t 頭頂部 18.6m 出力 1,269kw 推力 58,200kg 装甲材質 超硬スチール合金 搭乗者 ガイア、マッシュ、オルテガ(黒い三連星)・ジオン一般兵 ドムの開…

ジオン公国

ザクⅡ 【MS-06】

2013.08.20 ぴろすけ

  型式 MS-06 所属 ジオン公国 重量 56.2t 頭頂部 17.5m 出力 976kw 推力 43,300kg 装甲材質 超硬スチール合金 搭乗者 ジオン軍一般兵 ザクⅡの開発コンセプト ザクⅠは、史上…

ジオン公国

ザクⅠ 【MS-05】

2013.08.20 ぴろすけ

型式 MS-05 所属 ジオン公国 重量 50.3t 頭頂部 17.5m 出力 899kw 推力 40,700kg 装甲材質 超硬スチール合金 搭乗者 ジオン軍一般兵 [quads id=1] ザクⅠの開発コンセプト ミ…

G アーマー地球連邦

G・アーマー

2013.08.20 ぴろすけ

  楽天市場 型式 不明 所属 地球連邦軍 重量 不明 頭頂部 不明 出力 不明 推力 不明 装甲材質 不明 搭乗者 セイラ・マス スレッガー・ロウ  G・アーマーの開発コンセプト RX-78-2ガンダムは、試…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

コンテンツ

  • 1.はじめの知識(基礎編) (4)
  • 2.時代背景(続基礎編) (5)
  • 3.ストーリー・作戦解説 (16)
  • 4.登場人物 (11)
    • 地球連邦 (5)
    • ジオン公国 (5)
    • 民間人・その他 (1)
  • 5.機動兵器(モビルスーツ) (14)
    • 地球連邦 (6)
    • ジオン公国 (8)
  • 6.宇宙世紀技術 (13)
    • ミノフスキー技術系 (7)
    • モビルスーツ駆動系 (4)
    • サイコウェーブ系 (2)
  • 7.雑学・小ネタ集 (33)
  • 8.いろいろ (1)

最近の記事

  • 優性人類生存説(ギレン)
    ギレン・ザビ 2020.05.17
  • ジム 【RGM-79】 2019.11.15
  • 【潜入ルポ】バー サイドシックス・小倉 2018.09.28
  • ハヤト コバヤシ フラウ
    ハヤト・コバヤシ 2018.08.10
  • ドズル ザビ ビグザム 指揮官 
    ドズル・ザビ 2018.06.12

頂いたコメント

  • ムーバブルフレーム に ぴろすけ より
  • ムーバブルフレーム に 太郎 より
  • もし、ブリティッシュ作戦が成功していたら。ジオン勝利のシナリオとその後 に ぴろすけ より
  • もし、ブリティッシュ作戦が成功していたら。ジオン勝利のシナリオとその後 に ヒトラーのしっぽ より
  • ヒートホークは良品。ジオン 実体武器とビームサーベルとの比較 に ぴろすけ より
  • ムーバブルフレーム に ぴろすけ より
  • ヒートホークは良品。ジオン 実体武器とビームサーベルとの比較 に 白い矮星 より
  • ムーバブルフレーム に 難問 より
  • ムーバブルフレーム に ぴろすけ より
  • ムーバブルフレーム に す より

あわせて読みたい 人気の記事

  • オデッサ マ・クベ ミサイル 激戦 オデッサ作戦 0079.11.7 1.6k件のビュー | カテゴリ: 3.ストーリー・作戦解説
  • ソーラレイ ソーラーシステム 連邦の「ソーラーシステム」とジオンの「ソーラ・レイ」。その選択と利点・欠点とは? 638件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • スペースコロニー ソロモン ア・バオア・クー ルナ2 スペースコロニーの配置 523件のビュー | カテゴリ: 2.時代背景(続基礎編)
  • 2つのレバーと2つのペダル。モビルスーツのシンプルな操縦方法とは? 501件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • 一年戦争 作戦 作戦リスト ~戦いの行方は?~ 494件のビュー | カテゴリ: 3.ストーリー・作戦解説

累計 閲覧ランキング Top10

  • スペースコロニー ソロモン ア・バオア・クー ルナ2 スペースコロニーの配置 127.6k件のビュー | カテゴリ: 2.時代背景(続基礎編)
  • オデッサ マ・クベ ミサイル 激戦 オデッサ作戦 0079.11.7 111.4k件のビュー | カテゴリ: 3.ストーリー・作戦解説
  • ホワイトベースには、なぜ「ジム」ではなく「ガンキャノン」が補充されたのか? 101.4k件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • ルウム レビル 捕虜 ルウム戦役 0079.1.15~16 95.5k件のビュー | カテゴリ: 3.ストーリー・作戦解説
  • ジムに見る ジオン軍と地球連邦軍の差とは? 95.2k件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • ザクは何故ビームライフルを装備していないのか? 90.1k件のビュー | カテゴリ: 7.雑学・小ネタ集
  • ミノフスキー粒子 ミノフスキー粒子 84.8k件のビュー | カテゴリ: ミノフスキー技術系 , 6.宇宙世紀技術
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) 83.7k件のビュー | カテゴリ: ミノフスキー技術系 , 6.宇宙世紀技術
  • ザク 骨格 フレーム ムーバブルフレーム 69.9k件のビュー | カテゴリ: モビルスーツ駆動系 , 6.宇宙世紀技術
  • コロニー落とし ブリティッシュ作戦 ブリティッシュ作戦(一週間戦争)0079.1.4 65.1k件のビュー | カテゴリ: 3.ストーリー・作戦解説

タグ クラウド

おすすめ カスタム サイコミュ サブフライトシステム ザビ家 ジオニズム スペースコロニー ダイクン ニュータイプ パイロット フラナガン ホワイトベース マスドライバー ミノフスキー モビルアーマー モビルスーツ ルポ 一年戦争 地球連邦政府 宇宙移民計画 指揮官 武器 民間人 水陸両用 潜入 量産 V作戦

最近のコメント

  • ムーバブルフレーム に ぴろすけ より
  • ムーバブルフレーム に 太郎 より
  • もし、ブリティッシュ作戦が成功していたら。ジオン勝利のシナリオとその後 に ぴろすけ より
  • もし、ブリティッシュ作戦が成功していたら。ジオン勝利のシナリオとその後 に ヒトラーのしっぽ より
  • ヒートホークは良品。ジオン 実体武器とビームサーベルとの比較 に ぴろすけ より
  • ムーバブルフレーム に ぴろすけ より
  • ヒートホークは良品。ジオン 実体武器とビームサーベルとの比較 に 白い矮星 より
  • ムーバブルフレーム に 難問 より
  • ムーバブルフレーム に ぴろすけ より
  • ムーバブルフレーム に す より
  • 2つのレバーと2つのペダル。モビルスーツのシンプルな操縦方法とは? に ぴろすけ より
  • 2つのレバーと2つのペダル。モビルスーツのシンプルな操縦方法とは? に ぴろすけ より
  • 2つのレバーと2つのペダル。モビルスーツのシンプルな操縦方法とは? に ネカ より

サイト内検索

今日 よく読まれている記事

  • オデッサ マ・クベ ミサイル 激戦 オデッサ作戦 0079.11.7 21件のビュー
  • ジムのコストはガンダムの1/20(推定350億・安!?) 20件のビュー
  • 一年戦争 作戦 作戦リスト ~戦いの行方は?~ 17件のビュー
  • ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉(ジェネレーター) 17件のビュー
  • モビルスーツの「ジェネレーター出力」って何の事? 16件のビュー

コンテンツ

image1

  • サイトの見方・コンセプト
  • 塾長からご挨拶
  • リンクについて
  • お問い合わせ
  • 入門者さんへ おすすめの品
  • サイトマップ

©Copyright2022 ガンダム入門塾.All Rights Reserved.